好きなライトノベルを投票します!! 2015上期
今年も半分終わってしまいました。投票の時期ですので頑張りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ただの人間に興味が無い、ただの人間のための青春ストーリー。
ハルヒに始まり、ハルヒに終わる。憂鬱で驚愕な完結巻です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
松山剛先生が贈る、聖剣殺しの少女の物語、3冊目。
残る剣聖も出尽くして最後の舞台を整えに来ています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
青春ブタ野郎シリーズ、4冊目。
みんな大好きシスコンですが、シスコンなのは青春ブタ野郎ではなく、
アイドルさんの方なので要注意。……なにが?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
逢空万太先生のヴァルキリーアクションコメディ、4冊目。
順当に表紙が回ってオルトリンデさん。強調し過ぎィ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
藤原祐先生の言われずとも分かるダークファンタジー。
このタイトルで、藤原先生で、ダークじゃない訳がないです。
背景黒くても白くても、キレイな赤ですよね……(遠い目
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アサウラ先生の無頼派和風バトルアクション開幕。
和風っていうか……中華っぽい気がしますけど。
世界が広そうだからかしら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋田禎信先生の異世界ファンタジー、3冊目。
買い始めたのは秋田禎信作品だったからですが、読み始めたのは
今巻の表紙、エコさんを見たから……かもしれないです。
ねこ……えろ……。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋田禎信先生のファンタジー最前線作品、2冊目。
最前線ってなんでしょうね。ファンタジーも世代があるって事かしら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋田禎信先生の講談社ラノベ文庫なシリーズ。
ファンタジー異世界召喚で、学園異能なアクション&ラブコメ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レーベルを超えて何かやるらしい、プロジェクト・クオリディア。
さがら総、渡航の共著?で贈るプロジェクト1冊目。
シェアードワールドって事ですかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
淡路帆希さんが、富士見L文庫の看板作家になりつつある……?
海波家2巻もビックリしていましたが、気付かぬ間にこの本が出てた
ことにもびっくり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
電撃文庫MAGAZINE Vol.43/2015年5月号の付録。
時雨沢恵一デビュー15周年記念のコラボ小説です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だいぶ佳境に迫りつつある、オンライン冒険ファンタジー。10冊目。
ストーリーもですが、ハーレムも煮詰まってきております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一二三スイさん、MW文庫デビュー。
世界の終わり、素晴らしき日々よりは舞台設定にファンタジー入ってましたが、
こっちは普通に普通な現代舞台。直球です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バンド界隈のロリポップコメディ2冊目。
出るとは思ってなかった所に出て来てびっくりだった記憶があるのですが、
その後積んでた期間を思うと、なんぼのもんじゃいっていう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)