GA文庫『這いよれ! ニャル子さん 12』
いろんな意味で垂れ流しだった這いニャルもついに最終巻。
このノリと勢いの物語、いつまでも記憶に残るような気がします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろんな意味で垂れ流しだった這いニャルもついに最終巻。
このノリと勢いの物語、いつまでも記憶に残るような気がします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新年あけましておめでとうございます。
いろいろサボり気味で、慌てて書き始めました。
恒例の好きラノイベント。投票します。
例によって読みたいけど読めてない本多数なので、
ランキングというより、イベントにかこつけて感想公開と言う感じで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鈴木大輔さんの魔球ラブコメ。3冊目。
前後編の後編という事で、再びセカイが終わります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鈴木大輔さんの「ようこそ新しいセカイへ。」なラブコメ。
なんだかとても挑発的に見えるのは気のせい……?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
買い物リストを作らないと、いろいろと買い逃す……
というか、同じ本を2冊3冊買ってしまうことに気が付きました。
買い物リストというか、これを消去していくリストというか……。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
逢空万太先生のヴァルキリーアクションコメディ、4冊目。
順当に表紙が回ってオルトリンデさん。強調し過ぎィ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アサウラ先生の無頼派和風バトルアクション開幕。
和風っていうか……中華っぽい気がしますけど。
世界が広そうだからかしら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レーベルを超えて何かやるらしい、プロジェクト・クオリディア。
さがら総、渡航の共著?で贈るプロジェクト1冊目。
シェアードワールドって事ですかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鈴木大輔先生の食わせ者ラブコメ。
一筋縄じゃないと聞いて、がっちりハートキャッチされました。
その挑戦、受けて立とうじゃないかと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)